AC長野パルセイロ様より
応援メッセージ頂きました。
長野出身の三田選手様とAC長野パルセイロレディース様より。
動画はSNSにアップさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。


AC長野パルセイロ様より
応援メッセージ頂きました。
長野出身の三田選手様とAC長野パルセイロレディース様より。
動画はSNSにアップさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ゆうちゃんのお母さんより、メッセージを頂きました。
食事の量がものすごく少なくて、食べるだけでも疲れてしまうそうです。
歩行もしていないので、ゆうちゃんの足は筋肉もなくガリガリです…。
早く元気にしてあげたい。お母さんのメッセージを読み、泣きました。
頑張るからね!ゆうちゃん!
☆以下 お母さんよりメッセージです↓↓↓☆
いつもゆうへの温かい想い・応援ありがとうございます。ゆうの母です。
今日の朝ごはん。いつも入院すると、ゆうと仲良く遊んでくれる大好きなお友達が、お部屋にきて一緒にごはんを食べてくれます。
ゆうは、小学生の食べる量がとても食べきれず、幼児の量をさらに減らしてもらっていますが、それも完食する事はなかなかできません。今は体調が落ち着いているので楽しくご飯!を目標にしていますが、ダメな時は1口食べれば「疲れた…」と言って横になって休むのが当たり前です。
なので、こうしてご飯中にこんなにいい笑顔が見る事ができて、友達ってすごい!と思えるひとときでした。
スープ1皿だけは唯一完食!!!ピカピカ賞でした。
本日、小諸文化センターにて
佐久、小諸、上田地域のガールスカウト約180名の
クリスマスイベントの際に、ゆうちゃんを救う会の小林代表が
募金活動の協力の呼びかけを行ってきました。
以前にイオンモール佐久平店様に駆けつけてくださったお姉さま方も
一緒にお写真を頂きました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
本日、佐久平駅構内【エキナカ縁日】と
佐久平交流ひろば の2か所にて
募金活動を行いました。
何度も募金活動の際に来てくれた男の子や
ほかのところでも募金したけど、こちらでも
と、、みなさん何度も募金してくださっているようで
誠に感謝しております。
昨日の中込モールの募金額も併せてこちらでお知らせいたします。
①中込モール 86,985円
②佐久平交流ひろば 57,114円
③佐久平駅構内 エキナカ縁日 118,003円
引き続き応援よろしくお願いいたします。
昨日、ラジオ【きらっとすまいる】さんのラジオの収録を行いました。
支援の輪を日本全国に広めたいと思い、一丸となって頑張っております。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
放送日時です。
2022年1月1日(土)
14時~14時59分 たんなんFM
20時~20時59分 敦賀FM
再放送
1月2日(日) 20時~20時59分 敦賀FM
1月4日(火) 22時~22時59分 たんなんFM
【聴き方】
*たんなんFM
放送局のホームページにある「ライブストリーム」を再生
http://tannan.fm/
*敦賀FM
無料アプリ「リスラジ」で、敦賀FMを選局
全国の放送局>北信越>敦賀FM
http://listenradio.jp/
どちらもパソコン、スマホ、タブレットで聴けます。
(リスラジは、スマホ・タブレットの場合アプリが必要)
こちらにもまとめています。