募金活動予定

近々の活動予定です。

①1月10日(祝)2022年シーズン松本山雅FC新体制発表会会場にて

募金活動があります。(松本芸術館)

②1月11日(火)坂城駅前 7:00~8:30 街頭募金を行います。

※ボランティアの募集はございません

※長野県内、新型コロナウイルス感染拡大しておりますので感染症予防対策の徹底をお願いいたします。また、街頭募金においては感染状況により、急遽中止になることもございます。予めご了承ください。

ゴールが見えてきました

日頃より

ゆうちゃんを救う会へのご理解・ご協力・ご支援・情報拡散 等

ありがとうございます。

募金総額も、いよいよゴールが見える金額となりました。

あとひと踏ん張り頑張りますので

引き続き応援よろしくお願い致します。

ここまでこれたのも

応援してくださる皆様のおかげです。

誠に感謝いたします。

周りのすべての人を重んじる心・やさしさ・感謝の心・愛のたすき・連携・チームワーク・自分より相手を大切に考える心

これらを大切に、これからも精進してまいります。

改めまして

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

ゆうちゃんを救う会は大みそか、元日、三が日、関係なく募金活動を行っております。

新年のあいさつを行う時間すらもなく、1月4日となっておりますが

すべてはゆうちゃんのためと思い

役員一同・支部員一同・ボランティアスタッフ一同、毎日目標達成のために

突き進んでいる所存です。

一番の応援者は、救う会の活動に賛同してくださってます、皆様です。

皆様の心温まるお言葉、そしてご支援・ご協力なしでは達成することはできません。

年末のご挨拶にも申し上げましたが

コロナ禍で人との接点が少ない昨今

ゆうちゃんを通してたくさんの方が一致団結して

ゆうちゃんのためになにかできることはないか?と

自身で活動をしてくださってることに心より感謝いたします。

残り30%切りました。

あと少し、もう少し、みなさんでゴールに向かい

頑張れたらと!!

そう感じております。

引き続き応援よろしくお願い致します。

年末のご挨拶

日ごろより

ゆうちゃんを救う会へのご理解・ご協力

誠にありがとうございます。

11月16日の記者会見を皮切りに、本日までボランティアの方々・支援してくださる周りの皆様に支えられここまで来ることができました。誠に感謝いたします。

救う会役員は、素人の集まりの中で、皆で試行錯誤を繰り返し、周りの方のアドバイスなどを受け必死でここまで駆け抜けてきました。

募金の集まりも当初考えていたよりはるかに速いペースとなっており、ゆうちゃんの渡航も早くなると考え、渡航に関しての準備なども同時に進めている状況であります。

ここまでこれたのも

ご協力してくださった皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

昨今の情勢により人と人との繋がりが薄くなっている中

ゆうちゃんを通して様々な方が

思いやりの心

助け合いの心

支えあいの心

そして

たくさんの愛を受け取ることができ

募金活動を通して、本当に人の温かみを感じました。

目標まであと30%ほどとなりましたが

ここからが正念場と考えております。

ゆうちゃんの未来の笑顔のために

おいしいお弁当を食べてもらいたい という

夢をかなえるために

役員一同全力で頑張りますので

皆様も引き続き応援よろしくお願い致します。

お寒くなってきましたので

体調に気を付けてよいお年をお迎えください。

ゆうちゃんを救う会 一同より

2021年12月31日

年始募金活動

明日から新年ですが

ゆうちゃんを救う会は一日も早い渡航を目指しておりますので

三が日も募金活動を行います。

1月1日(土) 小諸市 相生会館 11:00~13:00

1月2日(日) イオンモール佐久平店 宝くじ売り場出入り口 10:30~13:30

1月3日(月) 長野駅前付近 11:00~13:00

※ボランティアの募集はございません

※昨今の情勢により(コロナ関係)時間の短縮 または 中止もございます ご理解ください

※あまりの悪天候の場合も中止もございます。各種SNS等のチェックもお願いいたします