チャリティーバザー追加出品

救う会主催チャリティーバザー 12月19日(日)

追加で出品してくださる方の紹介です。

〇お菓子工房ひよこママ クッキーセット500円 Xmasオーナメントセット400円

〇コトブキファームデポ いちごソーダ500円 濃縮イチゴジュース1000円

〇絵本 CD わたあめ お菓子つかみ取り 仮面ライダーグッズ など

楽しみですね♪

みんなでゆうちゃんを応援しましょう!!

募金の金額とお礼

会計担当からのご連絡です。
みなさまの暖かいご支援をいただき本当に感謝いたします。ありがとうございます。

みなさまからの募金の金額は、目標金額の39.96%(目標募金金額227,000,000円)になっております。

ゆうちゃんが一刻も早く心臓移植ができるように、まだまだみなさまの暖かいご支援をお願いいたします。

応援メッセージ

AC長野パルセイロ様より

応援メッセージ頂きました。

長野出身の三田選手様とAC長野パルセイロレディース様より。

動画はSNSにアップさせていただきます。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

ゆうちゃん日記

ゆうちゃんのお母さんより、メッセージを頂きました。

食事の量がものすごく少なくて、食べるだけでも疲れてしまうそうです。

歩行もしていないので、ゆうちゃんの足は筋肉もなくガリガリです…。

早く元気にしてあげたい。お母さんのメッセージを読み、泣きました。

頑張るからね!ゆうちゃん!

☆以下 お母さんよりメッセージです↓↓↓☆

いつもゆうへの温かい想い・応援ありがとうございます。ゆうの母です。

今日の朝ごはん。いつも入院すると、ゆうと仲良く遊んでくれる大好きなお友達が、お部屋にきて一緒にごはんを食べてくれます。

ゆうは、小学生の食べる量がとても食べきれず、幼児の量をさらに減らしてもらっていますが、それも完食する事はなかなかできません。今は体調が落ち着いているので楽しくご飯!を目標にしていますが、ダメな時は1口食べれば「疲れた…」と言って横になって休むのが当たり前です。

なので、こうしてご飯中にこんなにいい笑顔が見る事ができて、友達ってすごい!と思えるひとときでした。

スープ1皿だけは唯一完食!!!ピカピカ賞でした。

酸素チューブを付けているおともだちもいい笑顔してます(お顔は見せられませんが)おともだちは偉大ですね。

ガールスカウト

本日、小諸文化センターにて

佐久、小諸、上田地域のガールスカウト約180名の

クリスマスイベントの際に、ゆうちゃんを救う会の小林代表が

募金活動の協力の呼びかけを行ってきました。

以前にイオンモール佐久平店様に駆けつけてくださったお姉さま方も

一緒にお写真を頂きました。

引き続き応援よろしくお願いいたします。