本日、佐久大学・佐久大学信州短期大学部の学長らと、ゆうちゃん支援のための
ボランティア活動についての打ち合わせを行ってきました。
学生ボランティア活動について、複数の案を提示いただき、可能な限りの協力を依頼しました。
12月4日(土)公開講座の前後(10:00~10:30 12:00~)のお時間で
募金活動とチラシの配布をしてもらえることになりました。
ありがとうございます。
公開講座にお越しの際は募金の方もご協力お願いいたします。

本日、佐久大学・佐久大学信州短期大学部の学長らと、ゆうちゃん支援のための
ボランティア活動についての打ち合わせを行ってきました。
学生ボランティア活動について、複数の案を提示いただき、可能な限りの協力を依頼しました。
12月4日(土)公開講座の前後(10:00~10:30 12:00~)のお時間で
募金活動とチラシの配布をしてもらえることになりました。
ありがとうございます。
公開講座にお越しの際は募金の方もご協力お願いいたします。
次回の街頭募金は
〇イオンモール佐久平店様(宝くじ売り場出入り口付近)
〇11月27日(土)28日(日)
〇11:00~14:00 3時間
※長野方面の街頭募金は今回は行いません。
※当日ボランティアの方は、体調管理と感染症予防対策を行った上お集まりください。
※27日(土)救う会の役員が少なめです。
皆様ご協力よろしくお願いいたします。
明日23日(火・祝)
1,長野駅付近(21日と同じ場所)
11:00~13:00
2,立科町 農ん喜村
(イベント会場内の一角で行っております)
にて
街頭募金を行います。
お時間のある方はぜひ足をお運びください。
日ごろより募金活動へのご理解ご協力、感謝いたします。
次回の募金活動の予定です
〇11月22日(月)
小諸駅切符売り場横
18:00~19:00
ゆうちゃんを救う会 小諸支部が担当
※ボランティアの募集は行いません。
〇11月23日(火・祝日)
①長野駅付近(21日と同じ広場)
11:00~13:00
※ボランティアの募集も行っております。現地にお集まりください。
(ボランティアの人数が多い場合、交代制に致します)
②立科町 農ん喜村 (北佐久郡立科町茂田井2480)
※感謝祭&収穫祭 イベント内での募金活動につき
ボランティアは募りません。
各種イベントが行われているとのことです。
皆様よかったら足をお運びください。
明日11月21日(日)
ボランティア交えての初の街頭募金です。
【場所・時間】
①長野駅近辺
→長野駅を背にして横断歩道を渡った広場にて
11:00~13:00
②イオンモール佐久平店様
→宝くじ売り場側の出入り口付近
11:00~14:00
※当日のボランティアの方へお願いです
(1)できる限り、コロナワクチン接種済み、または抗原検査済の方のご参加お願いいたします。
(2)人数があまりに多いときは、人数制限をさせていただきます。
(3)防寒対策・コロナ感染予防対策お願いいたします(マスク必須)
(4)通行人や、お店に出入りされる方のご迷惑にならないようご配慮お願いします。
(5)当日はタスキを付けている役員の指示に従ってください。
※募金に来て下さる方へ
(1)密にならないよう、ご配慮ください
(2)イオンモール佐久平店様1Fセントラルコートエスカレーター付近にも募金箱を設置しております。